ブログ

いよいよ来るぞ、学習の個別化――スマイルゼミの場合

プレゼントのオススメ「タブレット」で触れた、タブレットで学ぶ小学生向け通信教育のスマイルゼミについての記事がPC Onlineに出ていました。
山内祐平・東京大学大学院准教授がジャストシステム スマイルゼミプロジェクト マネージャ 寺尾房代氏、大島教雄氏にインタビューしたソフトウエア会社が生んだタブレット教材「スマイルゼミ」開発の舞台裏です。
デジタル機器を使った通信教育において、私が最も関心を抱いているのは、学習内容の質と量が(その)子どもに合っているかどうか
上記記事でも、山内准教授が、
「学習の個別化は、世界的に流行っています。今後、最も付加価値を持つだろうといわれています」
と指摘しています。
この点、DeNAの通信教育アプリ「アプリゼミ」では今後、個別最適化が行われるようです(アプリゼミ、ダウンロードしましたか?でご紹介済み)。

一方、中学生向けのスマイルゼミでは、既にある程度の個別化が行われている模様。
ソフトウエア会社が生んだタブレット教材「スマイルゼミ」開発の舞台裏によると、「その子の得意な分野はより難しい問題から、苦手なところは簡単な問題から、と、問題を出し分けている」そうです。
小学生向けについても、「今は、同じ問題をみんなに解いてもらうという形ですが、その問題が解ける子にはもう少し高度な問題を出す、ということをやりたい」とおっしゃっています。
楽しみですね。

プレゼントのオススメ「タブレット」で書いたように、私は、得意な子がどんどん先へ進んでいけないようでは、デジタル機器を使っている意味がない、と考えています。
これは「東大法卒の40代ママのリアルな育児記録」というサイトコンセプトに適合した主張ではありますが、一方、教育界全体を見回すと、かなり尖った意見です。
つまり、スマイルゼミやアプリゼミが今すぐ、得意な子がどんどん先へ進んでいける教材になるべきだとは考えているわけではありません。
いずれも、第一義的には、勉強の苦手な子を引っ張りあげる教材であるべきだ、と思います。
ただ、それが達成されたら、次は、勉強の得意な子を伸ばすことを考えてほしいなあ、今の技術を使えば、そのくらいできるはずでしょ、というのが、私の主張です。
そういう時間差込みで、学習内容が得意な子にも苦手な子にも最適化されるという、夢のような「学習の個別化」が実現するといいなあ、と大いに期待しているわけです。
DeNA、ジャストシステムの両社にはぜひ、頑張ってほしいですね(もちろん、他の会社もです)。

それからもう1つの尖った意見として、
プレゼントのオススメ「タブレット」でも書きましたが、私は、インターネット利用を常時制限するようでは、子どもにタブレットを使わせる意味はない、と考えてます。
子どもたちが生き抜かなければならない時代、それは、知りたい情報に到達できるのは当たり前で、到達した後に、その情報の真贋、軽重を見極められるか、が勝負どころとなる、過酷な時代なのです。

ソフトウエア会社が生んだタブレット教材「スマイルゼミ」開発の舞台裏での山内准教授の発言によると、「アメリカの学校では「これをインターネットで調べてきなさい」という宿題を普通に出している」そうです。
また、「PISA(編集部注:経済協力開発機構(OECD)が各国で実施する学習到達度調査)でも、「インターネットで調べ学習をして、その結果を基にどれだけ批判的な思考ができるか」を調べる問題が出されてい」るとか。
世の中がそんなふうになっているときにインターネットへのアクセスを制限していては、日本の子どもたちは世界中のライバルたちに太刀打ちできません。
ここはぜひ、我々大人が頑張って、子どもたちとインターネットとの友好関係を取り持っていきたいものですね。

Trackback

トラックバックURL:

トラックバックはありません

Comment

コメントはありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

渡辺リエラ
1969年東京生まれ。1988年東京大学文科1類入学。1992年東京大学法学部卒業。出版社勤務、専業主婦を経て、現在、別名義にて大学講師などとして活動中。2007年7月第1子「みーちゃん」誕生。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生後106日以降のママ日記は有料とさせていただいております。有料とする理由含め詳細は「当サイトについて」をご覧ください。
取材(「取材してほしい」「取材したい」の両方)、お子さまの教育についての相談(実費申し受けます)などもお気軽にどうぞ。「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。

月別アーカイブ
タグ

最近のコメント
最近のトラックバック
私のオススメ・その1
私のオススメ・その2
私のオススメ・その3
私のオススメ・その4
私のオススメ・その5
私のオススメ・その6
私のオススメ・その7
私のオススメ・その8
私のオススメ・その9
私のオススメ・その10
人気の投稿